NOHARA のはら

お知らせと日々のこと:イベント報告

投稿日:2019.04.20

二戸のかんぶんにて「春の住まい祭り」開催中

今日と明日の二日間開催されている「春の住まい祭り」に野原も出展させて頂いております。

持ち運べるピザ窯「カブト」やリュックで持ち運べる”サウナ”など、実際に広げた実物をご覧になれます♪

他にも、様々特価で販売されているようなので、是非お出かけになって見て下さい^^。

野原の展示ブースはこんな感じです。奥に見えるテントが実はサウナなんです!こんな風に気軽にサウナが楽しめる時代が「令和」です♪

野原からは川上社長とスタッフの米内が現地におりますので、薪ストーブに関することなんでもお気軽にお尋ねください^^。

天気が良くて空も青いですね~。昨日は平成最後の「満月」だったようですよ~。

 

カテゴリー:イベント報告

投稿日:2019.04.01

イベント報告

家庭菜園教室のイベント報告です。

事前に30名の枠が埋まってしまい、お断りをしたお客様申し訳ございませんでした。来年もまたやりますので次回の応募お待ちしております。

当日は雪が降り積もる中の開催になり、春はまだ先の陽気になってしまいましたが、薪ストーブの暖かさが心地よい店内になりました。

午前中の講座では、ホワイトボードを使ったり、具体的な害虫を写真付きで丁寧に説明して下さる先生。

そして、西洋野菜の試食コーナーも好評でした。

試食した野菜を販売するコーナーも設けてこの日だけの特別販売をしました。

食べたらその美味しさは抜群に伝わって、この日40個も売れましたのですが、私もマーシュというフランス野菜とルッコラ、マスタードリーフミックス、スイスチャードミックスを買いました。

お昼ご飯には豚汁と炊き込みご飯を振る舞い、そのまま午後には、エミーズファーム礒﨑さんがご自身の野菜作り体験話をして下さいました。礒﨑さんは自分は初心者で野菜を作り始めて4か月だとお話されておりましたが、実は土づくりには数年時間をかけて、フカフカの土をしっかりと作った上で、4か月前に種を植え、美味しい野菜をもってきてくださったのです。そういう意味では、土づくりプロフェッショナルなんですね。今回のお話でも、何より土づくりが大切だということがよくわかりました。テレビ番組などでやる家庭菜園教室は、種まきからやるのがほとんどだと思いますが、土づくりからしっかり教えている野原の家庭菜園教室は、今後必ず役に立つと思います。

そして午後は、自然素材でハーブの香りがするねずみ忌避剤などの紹介コーナー。マウストップという商品なのですが、こちらはねずみだけでなく、害虫などにもとても効き、野原でこの商品を知って買っていったお客様のリピート率がとても高い商品です。

紹介するのは、大久保商会の大久保さん

その後三菱さんのミニ耕耘機説明コーナー

その後実演となりました。

初心者の参加者の方も多く、初めて耕運機に触れる方も多くいらっしゃって、今回なかなかない体験だったのではないでしょうか?

もし、今後本格的に野菜作りをしたいとなった場合、こういった機械が役立つ日が来た際には、野原をご用命頂ければ幸いです^^

今週末は、春作用応援セール&展示会です。

こちらもお待ちしております^^。

 

 

カテゴリー:イベント報告

投稿日:2019.03.05

HETAに触れる二日間お越し頂きありがとうございました!

3月2日(土)、3月3日(日)の二日間にわたって開催したHETA(ヒタ)に触れる二日間が終わりました。

沢山のお客様にお越し頂きましてありがとうございました。

こちらがデンマーク製HETA(ヒタ)の中でも、オーブンがついているタイプのLOGI(ロギ)という薪ストーブです。

寒冷地も大きな体でガツンと暖めるLOGI

オーブンは3段になっており、取り外しも可能。

HETA(ヒタ)には、この他オーブンなしのベーシックタイプや、ロギより幅が狭いタイプのNORN(ノルン)などもあります。側面も鉄板タイプと、こちらのソープストーンタイプがあります。

かがまなくても調理したいものをオーブンに入れられるのもとても楽です。ただ、薪を入れるところの扉がもっと軽く開けられると女性にはもっと使いやすいのにな、と思いました。

この日のイベントでは、トーストを焼いたりポテトグラタンを焼いたのですが、普段スタッフは、買ってきたパンをこのオーブンに入れて焼きたてのように復活させて食べています。それをまねして私もやってみたのですが、特にカレーパンが最高で、しなっとしているカレーパンが、今揚げました?!ってくらいカリッカリになって本当にたまらなく美味しかったです。

これまで炉内で調理するタイプのストーブが多かったのですが、このロギは、炉内の薪の状態を気にせず、いつでもすぐオーブンに食材を入れられるので、使ってみたらトリコになる薪ストーブだと思いました。手軽さが実感できます。

HETA日本総代理店メーカー(株)ファイヤーサイド東京営業所の牛山さんが当日調理も担当してくれました。もはや野原のスタッフと化していて、鍋や包丁、まな板も自分でさっと取って作ってくれました。本当に有難いです。

ファイヤーサイドの牛山さん

ここでは、アヒージョを作っています。

外のテントサウナやカブト体験や、店内の手作り雑貨、ソフトクリーム、オニオンスープなど大賑わいでイベントは大成功でした。皆様のお陰です。本当にありがとうございました。

スタッフの中でもこんな形のイベントを今後も続けていきたいね!と話が出て、いろんな意味で良いヒントをもらったイベントになりました。

成約して頂いたお客様ありがとうございました!

試行錯誤でやってきたこの2年間ですが、だんだん良い形が見えてきました。いつも応援し、アドバイス下さるお客様には本当感謝です。

3月31日(日)には家庭菜園教室、4月6日(土)、4月7日(日)には春の農作業応援セールもございます。

少しずつ春の訪れが感じられるようになってきましたね。これからもワクワクするようなイベントを沢山しかけていきたいと思っております。

今後の野原のイベントもお楽しみに^^

川上 恵

カテゴリー:イベント報告

投稿日:2019.02.19

2/17薪ストーブイベントへご来場ありがとうございました!

こんばんは!

お待たせいたしました。2/17薪ストーブイベントレポ前半部分です!

午前中は完全予約制の薪ストーブ料理教室を開催しました。こちらは、野原で薪ストーブを取り付けて下さったお客様をご招待してのイベントでしたが、事前予約で定員いっぱいになってしまい、キャンセル待ちして下さったお客様には申し訳なかったです。最近有難いことにすぐに予約がいっぱいになるため、なるべく早めの予約がお勧めです。

当日の店内はこんな感じでした。

そして、みんなで午前中作ったメニューはこちら

① ポテトグラタン
② ブロッコリーとウインナーのオーブン焼き
③ アップルマフィン
④ ピザ生地

薪ストーブと言えば、炉内で焼くピザやチキンの丸焼き、チョコレートブラウニーなどは作ったことあったのですが、今回はストーブトップで煮たり茹でたりする工程を入れることにして、スタッフが食べたいグラタンに挑戦しました。

ポテトグラタン

ベーコン、バターとコンソメを加え、牛乳を食材が隠れるくらいのひたひたに入れてストーブの上で煮ます。

食材に火が通ったら、チーズを振りかけて炉内で焼き色を付けるだけ。

完成!ただ、本番はちょっと牛乳が多くてシチューみたいになってしまいました。味は美味しかったけど、ちょっと牛乳多かったですね・・・。

そして、アンケートで美味しかったという声が多かったのが、ブロッコリーとウインナーのオーブン焼き。これすっごく簡単!

まず、ストーブの上に水を入れたホーローの容器を置いて、お湯が沸いたらブロッコリーを入れて茹でます。まぁ放っておくだけですが。

茹でたブロッコリーを今回は、ロースターという容器に入れ、一口サイズのウインナーを入れたら、マヨネーズとチーズをかけて、こちらも炉内で焼くだけ。

まぁ、美味しそう!お酒のつまみにもぴったりです!

ホーローの容器って便利なんですよね~。スタッフは、ホーローマグに切ったリンゴを入れて、クッキーやクリームチーズにレーズン、レモン汁をかけて、煮りんごスイーツをお昼に1人前作って食べたりしてます♪

続いてアップルマフィン

これは紅玉を8つ切りにしてから5mmに切ります。室温にしていた無塩バター(60g)をストーブの熱で溶かし、そこに砂糖(85g)を3回にわけて入れます。白っぽくなったら、室温にしてよくほぐした卵も3回にわけて入れます。薄力粉(150g)とベーキングパウダー(大さじ1/2)塩一つまみをふるいにかけたものをそこに1/3投入→牛乳30g投入→粉1/3投入→牛乳30g投入さっくり混ぜてリンゴを入れる。

それを炉内(約180度~200度くらい)で焼けばこちら。

焼きたてで美味しそうなマフィンに手が伸びる伸びる。事前にフジりんごでもやってみましたが、やはり紅玉が美味しいね!となりました。フジの甘さはマフィンの中で目立たなくなってしまうのでぼんやりした味でした。紅玉の程よい酸味がマフィンの甘さを引き立てて美味しかったです♪料理本などでは当たり前に紅玉となっていますが、やはり何でも実際に比べてみたくなります。

そんなこんなで、午前中料理メニュー詰め込みすぎてしまったのでピザ生地をこねるところで力つきて、一旦お昼ご飯になりました。

今回のイベントでは、各テーブルごとのお客様がみんなとても仲良くお互い話しているのが印象的でした。薪ストーブをまもなく取付予定のお客様と、20年以上使って下さっている薪ストーブベテランのお客様がわきあいあいと料理を作っていて、いろんな話もできたみたいで楽しかったと言って下さいました。何よりそれが嬉しかったです。

スタッフはバタバタで全然お客様とゆっくり話せなかったので、それが次回の反省点ですね。もてなそうと思って詰め込み過ぎました(笑)。

まだまだ続くイベントレポ。後半もお楽しみに♪

 

カテゴリー:イベント報告

« 古い記事 新しい記事 »