NOHARA のはら

お知らせと日々のこと:店内の日常

投稿日:2023.02.05

電気代が月10万円?!

先日、電気代が月7万円?!という投稿をしましたが、最近は月10万円電気代がかかったという方がお店に4人ほど連続でいらっしゃいました。北国青森で暖房費がここまでかかるのは死活問題です(汗)。先日の7万円の投稿をみて、『わたしなんて10万円もかかったよ』と思った方も多かったかもしれませんが、確かに最近では電気代が10万円ほどかかったという方が薪ストーブを見に来ています。

では、薪ストーブにしたとして、薪の月々の費用はどれくらいかかるのか気になる人もいると思います。日中だけ家にいる人や一日中家にいる人でも消費量が違うので金額も違ってきますが、野原でカットしてある薪を買った場合で、おそらく平均すると月25000円~40000円ほどになると思います。これは、いつでも燃やせるように乾燥もしてあり、カットもしてある状態の薪の値段です。野原の薪小屋で1~2年ほど乾燥させて、薪ストーブへくべるばかりの薪なので、そこまでに沢山の人の手を介しており原木の金額に人件費や作業料や保管料等がプラスされるということになります。

一方、自分で原木や丸太状態のものを購入し、それを汗水垂らしてカットして使えば、その半分以下の金額になります。自分が頑張れば薪の値段が安くなる!というのが灯油や電気代と大きく違うところです!

野原で薪ストーブをつけてくれた方へは薪をお値引きしており、上記の金額はお値引きした薪の値段から算出しています。そのため、他店取付の方だともう少し高くなると思います。自分で薪をカットして安くおさえつつ、休みたい時などは、野原の薪を購入するなどうまくミックスして使ってもらえればと思います。

野原の薪のカットは、社会福祉法人の「妙光園」さんにお願いしており、軽障害者支援の一環で仕事を依頼させて頂いております。妙光園さんの薪作りはとても丁寧で、何年もやって頂いているのでベテランです。そして、妙光園さんのおかげで野原の薪はお安く提供できています。ユーザー様は薪の値段がお安くなりますし、是非薪ストーブの設置は野原をご利用下さい^^。

ちなみに、薪ストーブをつけると、ストーブトップでお湯も沸かせるのでガス代も節約できるし、停電の時などはライフラインになります。そう思えば月々の費用にガス代も含まれるし、停電になった時の保険代も含まれていると捉えることもできますよね!

是非これからの暮らしに薪ストーブを迎えることを考えてみませんか?

カテゴリー:店内の日常

投稿日:2023.01.19

電気代が月7万?!

こんにちは。

最近いろんな方から連続で電気代が月7万円になって驚いたという話を聞きました( ゚Д゚)。電気代が月7万円いくのはきついですよね・・・。蓄熱暖房機を使っている方が多いらしく、電気代の値上がりが家計を直撃してしまっているようです。そんなこんなで薪ストーブを見に来る方も増えています。

薪ストーブを使っている私と、もう一人の事務スタッフの女性は二人とも電気代が月に1万円もいかないので、その額を聞いてとても驚きました。薪ストーブだと1台で家を丸々あたためることができるパワーがあるので、冬場は暖かいし電気代がかからず本当に助かります。

既存住宅でも薪ストーブつけられますので、お気軽にご相談を。

薪ストーブは柱や壁や床などの家全体を暖めるので、蓄熱効果が高く、火が消えた後も家があったかいです。キンキンに冷えた家をエアコンや灯油ストーブで温めようとするとなかなかあたたまらないものですが、朝薪ストーブをつけていたおうちは、帰宅したときもほんわりあたたかいので、「さむさむさむっ~~~っ!」とストレスを感じることがありません。ほんわりあたたかいその状態でエアコンや灯油ストーブをつけると部屋が暖まるのが早いので、面倒な時はさっとこれまでの暖房器具もうまく併用しつつ、賢く薪ストーブライフを始めましょう♪

 

カテゴリー:店内の日常

投稿日:2021.11.06

人の優しさに触れて・・・

昨日久々に更新したyoutube情報!

なんとリンクが間違えていたようで、開くと野原の別ページに飛ぶのでした・・・・。すみませんっ!

それを教えて下さったのは、このブログを読んだ方から。HPのお問合せフォームから、リンク違うようですよ、と優しくお知らせ下さいました。しかもしばらく更新できていなかったにも関わらず、いつも楽しみに読んでいます、とまで(涙)。本当に嬉しくて嬉しくて、やる気も100倍アップです!人の優しい言葉で、人間ってこんなに力が湧くものなんですねっ!

SNSでいろいろ言われる時代でもありますが、こうして人の優しさにも触れられる時代に感謝です。

いつも野原のサイトを見て下さっている皆様、本当にありがとうございます。

もっと頑張ろうと心から思いました!

日記の更新頑張ります!

*昨日のリンク直したので、改めて是非youtube「じん子ちゃんの珈琲日記#12カフェ+ヒトトキ」見て下さい^^

カテゴリー:店内の日常

投稿日:2021.11.05

ATV青森公式youtubeチャンネル「じん子ちゃんの珈琲日記」で紹介されました。

こんにちは。

先日ATV青森公式youtubeチャンネル「じん子ちゃんの珈琲日記」で2階のカフェ+ヒトトキが紹介されました。

4分ちょっとで見やすい動画になっています^^。野原のカフェ+ヒトトキにまだ来たことない方は是非こちらをご覧になってカフェに遊びに来て下さい♪↓

ATV青森公式youtube「じん子ちゃんの珈琲日記」

撮影日は暑くて、エアコンつけながら薪ストーブに火を入れておりました笑。

じん子ちゃんも汗だくだったと思います^^。

店内は昨日からクリスマス雑貨も沢山飾っていますよ🎄。

 

 

 

 

 

カテゴリー:NEWS 店内の日常

« 古い記事