薪ストーブで焼いたアップルパイのひ・み・つ
中継最後は、昨年2階にオープンしたばかりのカフェ+ヒトトキからでした。
ここのカフェは、薪ストーブの前でゆったりとコーヒーを味わってもらいたいと思い、ちょっと贅沢なひと時、「火と時」を味わい、この場所になくてはならない「人と木」をかけて「+ヒトトキ」という名前のカフェにしました^^。ドリンクのみ提供しています。
コーヒーは、東京の「堀口珈琲」さんの豆を取り寄せて使っています。とっても美味しいです!1杯380円でチョコやリンゴチップスをその時によってつけています。
その他にも、カフェラテやカプチーノ、冬季限定でチャイなどもあります。リンゴジュース、山ぶどうジュース、アイスコーヒー、アイスカフェラテもございます。
未就学児は1杯目無料ですし、徒歩で来た方の徒歩割引50円があります!
このテレビ中継の日は、せっかくなので2階にある薪ストーブデンマークの「ノルン」で、アップルパイを焼きました。
ここで、アップルパイの秘密です!
このアップルパイは、インスタグラマーの@bisco1013 ことYUKOさんに作ってもらいました!野原は薪ストーブで丁寧に焼かせて頂きました(笑)!
この綺麗な三つ編みはYUKOさんのお手製です!
とっても美味しかったです😋。薪ストーブがあればこんなおいしいアップルパイが30分ほどで焼けちゃうので、後はアップルパイを作る腕を磨けば良いだけです♪
200度で20分ほど焼いて、残り10分ほどは焼き色の様子を見ながら焼きます。オーブンの扉を何回か開けたり閉めたりしたので、温度が下がって180度くらいになってちょうど良い焼き加減になりました。
味見をした後の写真ですいません💦。
本当にほっぺたが落ちる美味しさでした!YUKOさんありがとう!

こちらのアップルパイの写真はYUKOさんのインスタグラムから🍎
カテゴリー:店内の日常